2011年01月07日

お正月の過ごしかた

今日は七草がゆの日ですね~ もう食べましたかぁ?
私は「すべての具がお餅にくっついているびっくり」母が作ってくれたおかゆを食べましたよ。
お店は寒いのであったまりました。感謝うわっ

遅ればせながら「あけましておめでとうございます」です

本年もがんばっていきたいと思いますのでよろしくお願いしますね。

さてさて、年末はいつものことながらちょっとしたおせち作り。
でも今回は母がほとんど作ってくれてあったので詰めるだけガーン
お正月の過ごしかた

これはお友達におすそ分けの分です。

年越しそばならぬ、年越しラーメンを食べに朝9時集合で「青空キッド」さんへ
雪が降る中開店を待ちましたよ~ おかげで1順目で食べれました。外は行列!
お正月の過ごしかた

限定なのですごい人気です。
ラーメン食べるのにこんなに並んだの初めてですぅ目

大みそかはビリヤードをやりながらカウントダウン注目
それから実家の近くの五社神社へ初詣。

元旦はお墓参りして、東名に乗ってあてのない旅へ GO日本

で、結局沼津まで行っておいしい物食べて帰ってきました。高速も空いてたからスイスイ。お正月に富士山拝むのもいいですね~。きれいだわ~
それと夕日がきれいだったんです 
あらら、写真が縦から横にならないわ、、
お正月の過ごしかた


太陽が沈んだ後、一切加工してませんよ。
お正月の過ごしかた


朝日は見れなかったけど(見る気さらさらないのに、、、)夕日は堪能してきましたちょき

二日は恒例の豊川稲荷へ参拝。
お正月の過ごしかた

商売繁盛の「熊手」買わないとねニコニコ
お正月の過ごしかた



おあげも食べなきゃ。
お正月の過ごしかた

去年からネギを挟むバージョンも登場で、なんか行列ふえたぁ激怒

増えたといえば「きつね塚」 いつになくすごい人。
お正月の過ごしかた


パワースポットと紹介されたらしいです。そりゃあんなにお狐さんいるんだもんパワーありありでしょね。
でも塚でお金を取る人は少ないみたい。しかも今年はお金隠してあるのが少なかったー なんで、、、

こんな感じで毎年すごしてます。 来年こそは正月は海外  かな、、




  • LINEで送る

同じカテゴリー(旅行、観光)の記事
写真アップしました
写真アップしました(2013-03-21 15:57)

バリは毎日雨
バリは毎日雨(2012-01-09 15:39)

ただ今癒され中
ただ今癒され中(2012-01-07 19:38)

ファントム~
ファントム~(2011-10-05 14:34)

連休は、、、
連休は、、、(2011-05-10 13:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月の過ごしかた
    コメント(0)